2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧
ライブハウス、新宿BLAZEに行って、梨華ちゃんの出演するライブを観てきました。梨華ちゃんは冒頭のMCで、「今日はアイドル全開で行きます!」と宣言しました。その言葉通りに全開で来た梨華ちゃんは、非の打ちどころのない、世界最高のアイドルでした。それ…
握手会はかなりの数をこなしてきた僕だけど、梨華ちゃんと握手する時は、頭がまさしく真っ白になりました。事前に用意していた言葉たちはどこにも見当たりませんでした。頭の中の真っ白な空間から出てきたのは、「これからも応援しています」というひねりも…
事前に配られていたアンケートでは、「梨華ちゃんに叱ってほしいことは何ですか?」というお題が出され、僕は次のようなことを書きました。 「もう1ヶ月半も経つのに、いまだに梨華ちゃんの熱愛報道にショックを受けて立ち直れていないことです。でも大丈夫…
今回のセットリストは、人生、ということを強く感じさせるものでした。恋INGの後は、ふるさとでした。なっちがセンターのやつです。失恋しちゃったわ、泣いてもいいかな、と梨華ちゃんが切なげに歌います。そこには、「恋愛中だったけど、そのあと失恋してし…
昼公演では、熱愛報道の件については触れられなかったようです。じゃあ、夜公演では触れられるのかもしれない。熱愛にとどまらず、それ以上の報告があるのかもしれない。僕はそう覚悟していましたが、覚悟を決めたからと言って、恐ろしさから逃れられるわけ…
午前9時頃に起きて、10時頃に東横インを出ました。雨が降りそうで降らないお天気でした。名古屋駅前を歩いていると、ビックカメラがありました。ちょっと最新の電気製品でも見てみようかな、と思って歩くスピードを緩めました。しかし、もしいま扇風機売り場…
女のいない男たち作者: 村上春樹出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2014/04/18メディア: 単行本この商品を含むブログ (124件) を見る 初めて一人でホテルに泊まる僕でしたが、初めてじゃないような顔をして東横インにチェックインしました。僕の部屋は、シン…
観劇が終わった後、心がどん底に落ちているのを感じながら、名古屋駅前でメイドカフェを探しました。以前、「細雪」の観劇に来た時よりも萌え店が増えており、ワクワクしましたし、どの店に入るか迷いました。結局、「らぶり〜べる」というお店に入りました…